2012年5月30日水曜日

たいむいずまねー?

ここしばらく、どうにも暇がない。忙しいとか予定がつまってるわけじゃないんですけど、なんか時間がないみたいなー?

最近、うちの奥さんが自動車学校に通い始めたんですよね、30歳にして。やっぱ子供がいると免許は持っていた方がいいし、通うんなら育児休暇で会社休んでる今しかないよと。免許取ればパスポート持ち歩かなくていいんだよと。取れと言った手前、お金は僕の貯金から…( ・д・)チッ

自動車学校には託児室もあるんですけど、一度預けたらずっとギャン泣きしてたらしい。人見知りかつ甘えが激しい時期のようで…。なのでできるだけ預けたくないってことで、土日は父ちゃん(=僕ちん)ができるだけ面倒見てねと言われてるんですね。

ええ、みますとも、その代わりそれ以外の時間はバイクにも乗るし、勉強時間も頂きますよって条件なんですけども。

そういうわけで、良いのか悪いのか、ぼーっとする時間がない今日このごろ(^◇^;)
この前ビックリマンチョコを食べたらこんなの出たので、今週のモトブレイクも無事に走り切れるようにお守り代りに載せときます。いや…お守りになるのか??

2012年5月22日火曜日

準備

先週の土曜は先送りにしていたブレーキの揉みだしをしました。

以前、5月4日のモトブレイクに参加する前にリアとフロント右はやったので、この2箇所は楽々できた。一方、フロントの左側がだいぶ汚れてた。ブラシと中性洗剤じゃ全然綺麗にならないので、ブレーキクリーナーをボロ切れに染み込ませて擦ったらいい感じでキレイになった。

ところで前回のブレーキ揉み出しのときに、ある程度の道具がないといろいろと大変なことがわかったので、今回はかまぼこ板と100均で買ったクランプと自作のピストン回しを用意して作業した。ピストン回しは、先が曲がったペンチ的なものにビニールのチューブを付けてみたんですね。そしてこれが大いに役に立たなかった、ビックリするくらい!あまりに悲しかったのでちゃんとしたやつを買うことを決意しましたよ。そのうち。

ほんで、翌日の日曜日はまた診断士の模試を受けてきましたよ。今回のは答案返却のときにプロの診断士が1時間に渡ってアドバイスをくれるというもの。診断士に1時間コンサルされると本来ならそれなりのマニーがかかると思われるんですけど、今回のはそういう意味じゃ費用対効果が高い(と言われている。安くはないんですけど…)。 この資格についてはもうだいぶぶっ込んでるので、ハコモノ公共事業のごとくもう後には引けぬ!

で、6月2日のモトブレイクに申し込みました!目標はまず転けないこと、そしてコンスタントに1分を切れるようになることなり!

2012年5月16日水曜日

診断士2次実力チェック模試

今自分が取り掛かっているやるべきことは大きく3つあって、それはバイクと子育て、そして中小企業診断士の勉強だ。

ゴリラ、いや、去る4月28日、TAC渋谷校で2次試験の模擬試験を受けてきた。そしてその結果が昨日、郵送で返却されてきた。

この診断士試験は1次と2次の試験(と最終面接)があって、1次試験は7科目を2日がかりで受験する。内容は経営学から財務・会計や法務、情報システムなど多岐に渡るのだけども、運の良いことにこの1次試験は昨年なんとかパスできた。

そして1次に合格すると2次試験が受けることができる。しかしこれを受験できるのは1次に合格した年と、その翌年のみ。僕は去年この2次試験に落ちたので、今年落ちるとまた1次試験からやり直しになってしまう。だから今年は絶対に合格しなければならないのだ!

で、この2次試験はくせ者で、とある企業の状況に対しての分析やアドバイスを指定文字数(例えば40文字以内だったり200文字以内だったり)で記述するんですけど、本番試験では解答や採点基準が発表されない。資格試験においては過去問を解いて対策するのが定石なんですけど、この試験では、解くことはできても、答えは分かりませんと。そこで各資格予備校ではしのぎを削って模範解答を作るわけですが、各社バラバラの答えだったり…。

そんな結構無茶な試験なんですけど、一応合格ノウハウのようなものが予備校ごとにあり、それを身につけるには模擬試験で実際の試験に近い状況を体験することが重要なのです。

じゃあ今回の模試の結果はというと…

40点以下が一つもなく、4科目の合計が240点以上で合格。
(ただし、採点基準は発表されないので、実際には上位20%が合格すると言われている)

事例Ⅰ(人事、組織) 40点
事例Ⅱ(マーケティング) 34点
事例Ⅲ(生産管理) 28点
事例Ⅳ(財務・会計) 75点

ブハッ!!このままではあかん!!
精進せねば…

2012年5月13日日曜日

CBR600RRのオイル&オイルフィルター交換

中古で買ったCBRもすでに4000キロほど走り、サーキット走行なんかもしましたのでオイル交換をしました。

オイルはカストロールの「POWER1 4T 15W-50」というやつ。特にこだわりはなく、純正でもいいかなと思ってたんですけど、2りんかんでセールになっていたのでこれを選択。部分合成油でどっちかというとツーリング向けっぽいけど高温にも対応できそうだし、安かったからオッケー!

オイル交換って久しぶりにやるのでこちらで手順を確認。って自分の過去の記事なんですけどね…(^_^;)役にたった 笑

CBRの場合はまずロワカウルを外します。これが厄介で、スクリュータイプのトリムクリップがなかなか外れない。空回りしまくり。なのでマイナスドライブーで引っ抜く方向にテンションをかけながらプラスドライバーで回してみてなんとか外れた。(でもほとんど舐めてしまったので最終的にプッシュタイプのやつに交換)

で、ロアカウルを外したあとは手順通りオイルを交換。サクッとね。

次にオイルフィルターを交換。ここで予想外にオイルフィルターを外したらエキパイが邪魔で取り出せない。手がベトベトになりながらどうしたもんかと。iPhoneで調べたらミドルカウルを外せと…あぁなんかめんどくさくなってきた 笑
(この時点でiPhoneもベトベト…。)

まあなんとかそんな感じでオイルフィルターも交換。

あとはカウルつければ完了なんですけど、クーラントがLOWERレベルより少なくなっているのを発見。さすがにクーラントまでは準備してなかったので、ミドルカウルだけ取り付けて、いつも行くバイク屋まで行って補充してもらいました。もっと早く気づくべきだった、気づいて良かった…(^◇^;)

帰ってきてからロアカウルをつけたんですけど、一カ所どうしてもボルトが締まらない。カウルの隙間から覗いてみたら、ナット(?)の部分が車体にゴムではまるようになってるんですけど、そのゴムがねじ切れてた。とりあえずここもトリムクリップで留めたんですけど、車体との固定はできてないのでちょっと不安。このパーツ、手に入るんだろうか…。というかむしろタイラップとかで止めた方が気が楽かも。

ところで、オイル交換したては気持ちが良い。ガチャガチャいってたギヤチェンジも「コッ」って感じで。

つぎはキャリパーの揉み出しを改めてしてあげないと。

2012年5月9日水曜日

サーキット走行の持ち物

ググって辿り着く方もいるかもしれないので、サーキットをバイクで走るにあたっての持ち物をここにメモしておきます。(自走での荷物です)

●パーツ・工具類
車載工具
スペアパーツ(レバー、ステップ)
サービスマニュアル
タイラップ
ニッパー
空気圧ゲージ

●備品
ウエス
ガムテープ
タオル
ティッシュ

●ライセンス類
免許証
財布
保険証
参加受理証

●その他
サンダル
着替え
メガネ
ボールペン
絆創膏
レインウェア

これらをダッフンダバッグに詰めて行きます。
いろいろアフィリエイトのリンク貼りたいところだけど、今はめんどくさいのでただのメモ。(^_^;)

2012年5月5日土曜日

サーキットデビュー!

昨日のことですが、サーキットデビューしてきましたよ!ん、一昨日か(汗)

舞台は千葉県の茂原ツインサーキット。もちろんトランポなんて持ってないので自走なんですけど、東京都多摩市のわが家からは3時間弱というちょっとしたツーリングの距離です。ツナギと工具と備品と夢と希望と部屋とYシャツと私をのりはしさんから戴いたダッフンダバッグに詰めて頑張って行ってきました。

朝4時過ぎに出発して7時すぎに到着。うん、ゴールデンウイークなのに予定通りに着いた。つか早すぎた。トランポが1台止まっているけどすごく静か、ちょっと心細い…。今日の走行にはらーめんふぁくとりーのすけレーシングののりはしさんとダボさんとtarawoさんが見守ってくれるということで、サーキットを見回したりブラブラさせながら、いや、ブラブラしながら到着を待つ。しばらくしてtarawoさん夫妻が到着。テーピングやらいろいろと教えてもらいながら走行準備。

そのうちにブリーフィングがはじまった。いろいろなサーキットのウェブサイトを見ると走行ルールが載っていたりするんですけど、茂原のサイトには載っていなかったので注意事項をしっかり聞く。そしてオマケ、この日の走行にはなんと元MotoGPライダーの中野真矢氏が雑誌撮影のため初級クラスの走行に参加するというではないか!おお、すごい!テレビで見たことある!なんかバイクグッズとかプロジュースしてる人だ!テレ玉のバイクTVで見た!(あ、でも正直、彼の現役時代とかよく知らないゴメンナサイ、後でWikipedia見ます)

走行直前、tarawoさんから初走行の注意点を教えてもらいつつ、のりはしさん&ダボさんといつともなく合流。

そして、走行開始。

とにかく最初の走行だ、タイヤも冷えてるし、道を覚えることを優先しよう。(あれ、誰もいない…。誰かの後ろについてマネして走ろうと思ったのに…出遅れたね?ああ…サーキットって広い…心細い…前も後ろも誰もいないよ…)

よく分からずに走り続ける。たまに抜かされる。たまに元MotoGPライダーに煽られる(笑) そうこうしているうちに1ヒート(20分)が終了。初走行の感想を聞かれるも「うーん…よくわかんないっす…。」

のりはしさんから「とにかく楽しまなきゃ!」と。確かにそう。対向車も来ないし、後ろから煽られることもない。自分の好きなように走ってよし。次はもっと体を動かしながら乗ってみよう!

そのあとアドバイスをもらったり何度か走行を重ねているうちに、つま先が擦るようになり、そして膝もたまに擦るようになった。
タイヤもこんな感じに。こんなに端っこまで使ったことない!いや、これは別に速い証でも何でもないんですけど、SSに乗る人間ならこういうタイヤがカッコイイと思ってしまうはず。ついに自分も(*^_^*)

午後はタイムを少し意識してみる。だが絶対に転けたくないので注意深く、1分00秒を切ることを目標に。フォームはいつの間にかタンクを抱えるほど前傾していた。そして気づけば電光掲示板に0分59秒の文字。キター~っ!!だがここでビビリミッター発動。「調子にのるなよ、初走行で調子のって転けたらすごくダサいんだよ( ・д・)」

そして走行終了。

なんか心地よい疲労感。めっちゃ楽しかった~!!

サーキットを走るそもそものキッカケはのりはしさんのブログに依るところが大きいですが、彼が100分の1秒を削ることに熱くなっている理由がわかった気がした。

走っているうちに試してみたいことがたくさん出てくる。僕の場合、ラインどりは場当たり的だしブレーキングは下手ッピだし。

でもとにかくサーキットデビューという大きな壁を乗り越えた。ツーリングとは違う楽しさと難しさ。これからは嫁の機嫌を伺いつつチョイチョイ走りたいな。たくさん走れる状況をつくれるように、今年は絶対に資格試験に合格せねば。そしてトランポリン買ってガレージ付きの家買って、最終的には都内にサーキットを…ゴクリ…。
およねさんによるショット。カッコイイ写真をどうもありがとうございます!(すいません、勝手に借用しました)

PS(プレイステーションではない).のりはしさん、ダボさん、tarawoさんとおよねさん、1日どうもありがとうございました!おかげで元プロに煽られながらも無事走り抜くことができました。別れ際のサイン受け取ってくれましたか?「サ・ヨ・ウ・ナ・ラ」です。勘違いされちゃ困りますよ?笑


ーーー
追記
Best 59"124 [70/89 Lap]

2012年5月3日木曜日

初サーキットの準備

明日は、ついに!初めてサーキットを走る!

今年のゴールデンウイークは後半から雨予報で、明日の予報も雨だった。が、ここに来てなんと現地の天気は曇り/晴れ予報に変わったではないか!!これは自分の日々の行いを神さまが見ててくれたにちげーねぇ(特に何もしてないけど。)

サンキュー神さま!オラがんばっぞ!!

で、今日はバイクの整備をしようと思っていて、やったことのないブレーキの揉み出しをしてみようと思っていた。んですけど、子どもが予防接種の副反応で熱を出してしまい、病院とか行っていたら夕方近くになってしまった。

なんとか作業に手を付けたものの、分解してブラシでゴシゴシするのがやっと。しかもリアとフロントの右側だけ…。ピストンは割とスムーズに動くんですけど、こびり付いた汚れがあまり落ちなかった。準備不足。次やるときはピストン戻し的なものとかピストン回しを用意してガッツリ時間を掛けてやろう。

それと、オイル交換。今のバイクを中古で買ってから4000キロほど走ってますが、オイル交換をまだしていない。ので、昨日雨の中、2りんかんまでオイルを買いに行ってきた。で今日は換える予定だったんですけど、こちらも時間の都合で…(~_~;)

まあ、明日の走行の目標はサーキット走行に慣れることだと思うので、きっとバイクに過度な負荷は掛からないし、大丈夫だろうと開き直ったりして(^_^;)

CBRちゃんスマン!

というわけで、バイク的には準備万端なわけではありませんけど、明日は楽しく怪我のないように走ってみようと思います。

ゴリゴリできるかな?にひひ…( ̄ー ̄)

あ、子どもの熱はだいぶ下がってきたので心配なし。

2012年5月1日火曜日

日光サーキットにいってきました

もはや一昨日のこととなってしまいましたが、ひょんなことから応援させてもらってるレーシングチームの応援のために日光サーキットへ行ってきましたよ。

なんのチームか詳しくは割愛しちゃいますけど、「らーめんふぁくとりー のすけ」という青森は八戸の情熱あふれるラーメン屋さんをスポンサーとするチームなんですね。

ちなみにこの「のすけさん」の激ウマつけ麺はネットからでも買えますので、たまたまこのブログにたどり着いた方は、ぜひ注文してみて欲しいと、強くオススメいたしますよ。

それと、チームの詳細は「RF のすけレーシング」を見ていただきたい。

で、今回、日光へ行ったんですけど、僕はサーキットというところに行くのは初めてでした。

日本の住宅事情を考えるとサーキットというのがどんな雰囲気かというのは何となく想像できたんですけど、行ってびっくり、なんて楽しそうな空間なんだ!!
レースイベントってのもあったんでしょうけど、トランポを前線基地のようにしてバイクを並べ、テントを張って好きなバイクにひたすら打ちこむ人々。大人の顔をした少年がいっぱい!

モータースポーツってのは結構贅沢な遊び(=真剣に情熱を注ぐ遊びという意味)だと思うんですね。危険はあるし金もかかる。でもたぶん彼らは寝ても覚めてもバイクのことを考えてる 笑

そんなことを考え羨ましくも思いながらレースの応援をしてたんですね。

今回のレースは短期決戦のスプリントっていうのと、その真逆の2時間耐久がありまして、前述のRFのすけレーシングはどちらにも出場しました。スプリントの方は地元チーム?の実力が上回っており、残念ながら表彰台は逃しました。

が、一方、耐久の方は、な、なんと?!!

耐久にはRFのすけレーシングからは3組が出場しておりました。1組は転倒のため完走できたものの悔しい結果となってしまいましたが、残り2組は、な、なんと表彰台の1番目と3番目に!!

なんという素晴らしい結果でしょうか。応援している方もびっくりです!!

僕は手を振って声援送るぐらいしかできませんでしたけど、良い結果が残せたことは僕の応援によるところも多いにあっwせdrftgyふじこlp…いや、僕一人の応援はたいして役に立ってませんけど、応援団みんなの応援が少しでも勝利につながったなら、本当に良かったなぁと思います。

ビバ!らーめんふぁくとりー のすけ!!
ビバ!のすけレーシング!!