2014年9月15日月曜日

栗拾い、みかん狩りツーリング

久しぶりにツーリングにいきました、一ヶ月ぶりのバイクです。

この3連休はいい天気でしたが、そろそろ秋めいてきたってことで道志みちで生栗を、伊豆の方でミカンを買うのを目的に出発。

まあいつものコースです。

メッシュジャケットの下にジャージを来て多少涼しくても平気だろと思っていたら、もう凍える程寒くて、天気予報は晴れだったのにいつまでたっても曇りでひたすら寒さを我慢。

「道の駅どうし」はまだ駐車場しかオープンしてませんでしたが、結構なバイクの台数。缶コーヒーで暖をとってから今度は箱根方面へ。

雲が徐々に晴れてきて、箱根スカイライン、芦ノ湖スカイライン、伊豆スカイラインを快走。去年みかんを買った宇佐見海岸あたりをうろついて見るも、みかん狩りの看板はあるのに店先はシャッターがしまっているとこばかり。1軒だけ開いているところを覗いて、なんとかおばちゃんからミカンをゲット!
聞いてみればミカンの季節はこれからで、まだちょっと早かったみたい。でも買えてよかった。

帰り道はもう一度「道の駅どうし」へ。いつも買う豚串焼きを買いましたが、100円値上げして500円になってた…。500円は、ちょっと高いかな…美味いので買ってしまうんですけど。

で、肝心の栗は売ってませんでした。無人販売とかも注意深く見ましたが栗は無いみたい。これもちょっと早かったみたいです…。また来月くらいにリベンジするってことで。戦利品は少なかったですけど、今日は嫁の期限も悪くなかったので350キロくらい走れたし今日はOKでしょう。

来週はスポーツランドやまなしでフレックス走行の予定。
天気よりも気にするのは嫁の機嫌か…(;´∀`)

2014年9月13日土曜日

iPhone6を買うか検討する(au編、僕ちんの場合)

口内炎が痛いです。

さて、iPhone6がいよいよ予約開始となりました。僕はというと思い出せば25ヶ月前にwktkしながらiPhone5を予約購入し、その(au2.1GHz帯の)LTEのショボさに絶望させられた口です。我慢しながら25ヶ月使ってきました。一括購入なので残債とかは無かったんですけど、5sとかなんなら5cでも(800MHz帯で)繋がるなら魅力的でしたけど、1年で端末買い替えほどApple信者じゃありませんし、いわゆる毎月割りがあるうちはとにかく我慢し、次の機会に買い替えを検討しようと考えておりました。

そしてついに新製品発表。

iPhone6、デカいぞ!同僚でXperia?を使っている人に聞くと、デカい方が使いやすいよとのことなんですが・・・バイク乗りには不利だ!ポケットに入らないじゃないか、常にバッグにしまうのか、と。

デカさのことはおいておいて、それ以外の機能的なところでは…ん〜実際あまり魅力を感じない。Apple Payとか普及すれば便利そうだが…今回は見送るか、と。

そんな想いでおりましたところ、各社からの料金プラン発表。

金額面から検討です。

所有ポイント…約17,000ポイント
auから届いたスペシャルクーポン…10,000円分(11月末まで)
iPhone5下取り還元…18,00032,000ポイント(11月末まで)

合計: 45,00059,000円分

これらが機種変更で使えます。
所有ポイントはですね、さまざまな代金をクレジットカードで払い、そのポイントをauポイントに移行したりしてコツコツ貯めてきました。

スペシャルクーポンは先月末頃に届いたんですけど、人によって2万円分だったりするようです。僕には1万円分しか届きませんでした。ヤフオクで結構な値段で取引されてるみたいです。

iPhone5の下取りは、通常13,000円分のところが11月末まで500019,000円分アップしてくれるみたいです!!!

あと、通称コジポ(乞食ポイント)と言われる他社乗り換え防止用のポイントとか貰えるのかもしれませんがそれは今回は検討しないでおきます。

機種変更しなかった場合は、毎月割り(-2,180円)が今月から無くなるので、また2年間今のプラン(LTEプラン+LTEフラット)を継続すると考えると、利用料金の総額は大体7,000×24ヶ月=168,000円

機種変更する場合はiPhone6(64GB)の機種代金が85,320円で、クーポン、ポイントで-45,000-59,000円の、想定プラン(カケホとデジラ2GB)が大体4,610円×24ヶ月=110,640円(毎月割り適用後)で、支払い総額は150,960136,960円
#追記:実際はLTEプラン+LTEフラットの継続で契約しました。

ということで、機種変更した方がお得という結果に相成りました。

あと、MVMOとか格安SIMとか検討したらさらにお得はあるかもしれませんが、これ以上考えたくないよ、頭いっぱいだよ。
通信品質やらポイントとか考えるとこれがベストということで勘弁して自分。

2014年9月7日日曜日

今更ながらkoboを買った

会社から「ただ仕事するだけじゃなくて成長せーよ」と目標管理みたいのをやっていただいてるんですけど、その一環として「とある資格を取りなさい」ということになりました。

その資格の参考資料っていうのはネットからPDFやPPTで提供されていまして、それを一々印刷する訳にもいかないので電子書籍端末で持ち歩きたいなと。iPhoneだと小さいし目が疲れるので、やはりここは電子ペーパーに、と。

で、今から2年も前に発売され、発売直後はネット上で散々酷評された、楽天のkobo touchをヤフオクで買った訳です。

楽天koboかAmazonのkindleか。

そりゃー印象的にはkindleなんですけど、資格の勉強以外にどれだけ使うか未知数なのと、価格的面を考えるとkoboが最適解と相成りました。

資格用のPDFを入れたところ。

A4サイズのPDFをそのまま入れると読みづらいってことだったので、余白を削除する加工をしてから投入。まぁ、そのまま見る分にはわりと使えそう。しかしながら細かい部分は文字がつぶれてしまう模様。拡大するとちゃんと見えるんですけど、動きもっさりで一々拡大してられない…。まあ価格相応かな。

ネットで買った専用ケースに入れて、手元にあった自炊データを入れてみたところ。

うん。通勤電車の漫画が捗りそうだ(オイ