2016年4月29日金曜日

【これだけは絶対!!】mineo(マイネオ)に申し込むなら知っておくべきこと

auの料金が高いのでmineo(マイネオ)に乗り換えることにたのですが、もし同じように考えている方がいたら以下のことは絶対に知っておいたほうが良いです。
(数千円得するってだけの話なのですが)

mineoに申し込もうとすると「エントリーコード」の有無を尋ねられます。

僕はそんなもの知らなかったので、特に何も考えず「持っていない」を選択して申し込みを進めようとしたのですが、途中でふと気になって調べてみたのですよ。

そうしたらですね、mineoには「エントリーパッケージ」というものが存在することがわかりました。

これが何かというと、通常は申込に必要な契約事務手数料3,240円が無料になるという代物です。そしてこれがどこで手に入るかというと、Amazonで売ってます(^^;

【人気】mineo エントリーパッケージ au/ドコモ対応SIMカード データ通信/音声通話 (ナノ/マイクロ/標準SIM/VoLTE)

ちなみに現在(2016/04/29)の価格は909円。つまり909円でこのエントリーパッケージを買って、申し込み時にコード番号を入力すると事務手数料が無料になるので、3,240円−909円=2,331円だけ費用が浮くってことですね。

これを見つけたときは心底ビックリしました。ほんとに情弱は損をするというか、「危なかった〜・・・」という感じ。こんな商売のやり方でいいのかとは思うんですけど。

僕はこのエントリーパッケージをヤフオクで買いました。なんと700円。落札して決済したらすぐに出品者からコード番号が取引ナビで送られてきました。

で、これをヤフオクで買うことの何が良いかというと、安くて早いというのもそうなのですが、なんと今ならAmazonギフト券1,000分がもらえてしまうというオマケがあるんですね。

現在(2016/4/1〜2016/6/30)、mineoは紹介キャンペーンというのをやってまして、紹介した人とされた人の双方がAmazonギフト券もらえるんですね。ヤフオクの出品者は赤字覚悟でエントリーパッケージを売り、落札者は出品者からの紹介という形でmineoに申込む。そうすることでそれぞれがハッピーになるという、まさにWin-Winの構造です。

そんなわけで、mineoに申し込む際は上記のことを忘れずに実行しましょう。
あ、ヤフオクで落札の際は出品者の評価チェックをお忘れなく〜♪

---
念のため僕の紹介URLを置いておきます。以下のURLからmineoに申し込むとAmazonギフト券1,000円分が貰えますのでよかったらどうぞ。
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=G3H4C7U5S0

2016年4月23日土曜日

auからmineoに乗り換えることを検討(iPhone6の場合)

【これだけは絶対!!】mineo(マイネオ)に申し込むなら知っておくべきこと

若者の間では携帯端末の通信容量のことを「ギガ」というらしいです。「今月ギガ足んね〜!」というように使うらしいです。

ところで僕はauのiPhone6を使っています。端末を一括で購入したので月々の料金は5,100円ほどです。契約しているのはLTEプランというもので、月7GBまで通信料が固定なのですが、スマホで動画は見ないし、家ではWifiなので、せいぜい多くても消費するのは3GB前後。すごく無駄な感じがするのですよね。

そして格安SIM。ずーっと気になっていましたが、いよいよ家計が厳しくなってきたのでこれを機に検討することにしました。

で、auのiPhone6というのはいわゆるSIMロック端末なので、どこの格安SIMでも使えるというわけではありません。この端末(iPhone6 / iOS9.3.1)が使えるのはau回線のMVNO事業者であるmineoだけです。

では、とりあえず現時点(2016年5月)から36ヶ月後(2019年4月)までをいくつかのパターンでシミュレーションしてみます。

■auのまま今のプランでiPhone6を使い続ける場合
2016年10月分(6ヶ月後)まで毎月割(iPhone6購入時から24ヶ月の割引)が効いているため、
5,100円 × 6ヶ月 = 30,600円
残りの30ヶ月(2016年11月〜2019年4月)は毎月割がなくなり
(5,100円 + 2,400円) × 30 = 225,000円
総額:255,600


auのまま今のプランで2016年10月にiPhone7(仮)に機種変更する場合
2016年10月分(6ヶ月後)まで毎月割(iPhone6購入時から24ヶ月の割引)が効いているため、
5,100円 × 6ヶ月 = 30,600円
ここで機種変更での端末代を計算
・iPhone7(仮)の価格がau版iPhone6と同様に85,000円と仮定
・auからおそらく配布される機種変更クーポンで -10,000円
・au Wallet ポイントを使うとして -5,000円
・iPhone6(64GB)をau下取りプログラムで -30,000円(現時点の下取り価格)
よって端末代は85,000 - 45,000 = 40,000円
2016年11月から24ヶ月は再び毎月割となると仮定すると
5,100 × 24ヶ月 = 122,400円
残りの6ヶ月(2018年11月〜2019年4月)は毎月割がなくなり
(5,100円 + 2,400円) × 6 = 45,000円
総額:238,000円


今すぐmineoに乗り換えてiPhone6を使い続ける場合
au誰でも割の解約解除料 9,500円 3,000円(au歴11年目以降で「誰でも割」と「家族割」双方に加入のため)
MNP転出手数料 2,000円 (ちなみに2016年5月17日以降は3,000円になるらしい、急げ!)
mineo契約事務手数料 3,240円
mineoはAプラン、デュアルタイプ、データ容量3GBすると
1,510円 × 36ヶ月 = 54,360円
総額:62,600円


今すぐmineoに乗り換えて2016年10月にSIMフリーのiPhone7(仮)に機種変更する場合
au誰でも割の解約解除料 9,500円 3,000円(au歴11年目以降で「誰でも割」と「家族割」双方に加入のため)
MNP転出手数料 2,000円 (ちなみに2016年5月17日以降は3,000円になるらしい、急げ!)
mineo契約事務手数料 3,240円
mineoはAプラン、デュアルタイプ、データ容量3GBとすると
1,510円 × 36ヶ月 = 54,360円
機種変更での端末代は
・iPhone7(仮)の価格がau版iPhone6と同様に85,000円と仮定
・AppleのiPhone下取りキャンペーンで -31,000円(Apple Store ギフトカード)
よって端末代は85,000 - 31,000 = 54,000円
総額:116,600円


格安SIMスゲー・・・
シミュレーションして衝撃を受けました・・・(^^;

auを使うメリットは、手厚いサポート、家庭のネット回線と組み合わせたときの割引、auスマートパスのようなコンテンツなどでしょうか。僕にはどれも当てはまりません。唯一あるのは au Walletが使えることですが、これはauのポイントを稼ぐためのものなのでメリットとは言えないですね。

これ、乗り換えない手はないです。

アライ・ツアークロス3のサイズ調整

まだまだ買ったばかりのアライ・ツアークロス3ですが、若干窮屈だったので説明書の方法に則ってサイズ調整をしました。

アライ・ツアークロス3はFCSシステムパッド(公式サイト)というもので、頬を包み込むような構造となっています。そのせいなのか分かりませんが、かぶった感じはだいぶ頬が圧迫されます。このパッドは5mm刻みでオプションパーツとして交換可能ですが、標準のものも5mmだけなら調整できるようになっています。

こちらがそのシステムパッド(頬パッド)です。



カバーを外します。オレンジ色の紐のようなものはエマージェンシータブと言って、もしもの時にレスキューの人がヘルメットを脱がせやすくするための仕組みです。

頬に当たる面のウレタンが接着剤で貼り付けられており、これを剥がすと5mm分薄くすることができます。

ペロっと。
「ペロっ」と書きましたが、ペロっとは剥がれません(汗)。ゆっくりジリジリと剥がしていきます。

ヘルメットおろしたてでいきなりサイズ調節してしまったのですが、もしかしたら少しの間は窮屈さを我慢していたら、パッドがヘタって調度良くなるのかもしれません。そういう意味ではFCSシステムパッドが100%の性能を発揮しないのではという不安がないわけではありません(^^;

Amazonで「アライ ツアークロス3」を検索
楽天で「アライ ツアークロス3」を検索

2016年4月11日月曜日

セロー慣らしツーリング

セローおよび自分の慣らしのためにショートツーリングに行ってきました。
今回はおろしたてのヘルメットも使うので、それも含めての慣らしですね。

行き先はいつもの「道の駅どうし」です。

寝たのが朝方だったので2時間ほどしか寝られませんでしたが、寝不足感は少なく7時頃に出発。

慣らしのため5速60km/hをリミットにしてトコトコと走り出しました。大好物のくねくね道も修行僧のつもりで60km/hキープ。前のバイク(CBR600RR)ならどんどん追い越しながら走れるのですが、今日ばかりは安全運転です。ちょうど春の交通安全運動中ですし。

道の駅どうしには9時頃到着しましたが、既にバイクだらけでありました。

バイクだらけ
停まっているのは大型ばかり。セローに乗れるのはすごく嬉しいのですが、維持費低減のために大型を諦めたという経緯があるので羨望の眼差しで周りを見渡しました。(大型メインでオフ車をサブに持っているという話を聞くと羨ましすぎて倒れそうになります)

さて、目的に到着しましたが、このまま折り返すのもツーリング的にも距離的にも寂しいので、ほんの少し先の山中湖へ。

展望台にて
麓の自衛隊演習場でしょうか、大規模な野焼きをやっているらしく遠くに炎が見えました。富士山は煙で霞んでいて、こんな景色を見られたのは得したような損したような(^^;

湖畔の無料駐車場にて
のんびりツーなのでこの時点で既に10時。ここで折り返します。

帰りもまた「道の駅どうし」に寄りました。腹ごしらえにいつもの豚串を食べようと思ったのですが、新たに道志村産じゃがいものコロッケ150円が売られていたので買ってみました。豚串は500円もするので今度からはこれがレギュラーメニューになりそうです♪

サクサクで旨かった。ちょっと脂っこいけどw
道志村はちょうど桜の見頃でした。ちょっと脇見に入って念願のセローと桜の1枚をパシャッと。

念願の1枚
前のバイクではこういった横道に入るのは躊躇われましたが、セローなら気軽に入っていけるのが魅力です♪

というわけで今日は150キロほど走行できました。1ヶ月点検前に1,000キロ走るのが目標ですが、はてさて。

余談:
バイク保険をギリギリ更新しました。満期直前でバイク入れ替えの手続きがネットでできなかったので電話で手続きしたのですが、やはり休日で混んでいるのかずーっと「お待ち下さい」の自動音声。スピーカーフォンにして15分ほど放置してやっとつながりました(;´Д`)

2016年4月10日日曜日

【セロー250】2016セロー250が納車されました!

本日セロー250が納車となりました。

初めてバイク(原付きを除く)を買ったときから一貫して同じ店にお世話になっていて、今回は初めての新車での購入でした。僕を担当してくれていた店員さんは残念ながら今年の3月で退職されたとのことで、新しい担当の方になりましたが、丁寧に対応していただき好印象でした。

SSからオフ車への乗り換え、しかも1ヶ月ぶりの乗車ということで、店から自宅までの10km程度ですがかなりドキドキしながら乗ってきました。

満開の下で撮りたかった(^^;
 セローは以前に一度試乗したことがありますが、当然ですが全然慣れてないw
今まではシフトペダルはお尻の真下くらいの感覚だったのですが、セローはちょうど椅子に座るような乗車姿勢なので、ペダルが見つからなくてかなりぎこちない運転に(^^;
しかもブレーキが全然効かない、これは本当に今までの感覚では危ない(滝汗

そして慣らし運転にも気を使ってしまい、タコメータがついてないのでどのくらい回して良いのかわからない。「これ以上は回し過ぎかな?」って感覚だと、5速60キロくらいでスピード的に限界なんですが・・w

まーとにかくそんな新鮮な思いをしながら無事に帰宅しました。

よろしくね、セローちゃん
ところで4月11日付けで以前のバイクの任意保険が切れるので車体入れ替えと更新手続きをしようと思ったら、満期直前だからネットで手続きできないみたいです。明日久しぶりに慣らしを兼ねたツーリングなんぞ行こうと思ってるんですけど、保険なしってのがなんか心配。まー納車直後の日中に問い合わせればよかったんだけど、夜ネットでやろうと思っていたのが甘かった(> <;

マーフィーの法則というのがありまして保険入れてないときに限って・・・、いやいや、そんな滅多なことは起こらないはず。明日は早起きできれば早速ちょろっと出かけてみたいと思っています。

そういえば、ちょうどテレビで「ばくおん!!」なんてアニメが始まりまして、セロー乗りの少女も登場するのでそっちも三十路おじさんはチェックしていきます(^^;