2015年6月7日日曜日

HIDが点かなくなったので修理

「日曜にツーリングに行こう」と会社の人に誘われたところ、嫁の反応は「たまにはいいんじゃない」ということだったのですが、前回バイクに乗ったときにHIDが点かなくなったことを思い出しました。

僕のマシンはロー側がHID、ハイ側がハロゲンなんですけど、このHIDがサーキットの帰りに突然消えてしまったんです。

で、朝起きてさくっと原因調べようと思ったら、なんとエンジンが掛からない。
どうやらバッテリーが上がったらしい。
「HID消えたのもバッテリー弱ってたから?いや、でも走行中だったし」とか思いながらとりあえずバッテリーを充電。

で、そのまま昼間は家族サービス。

夕方帰宅してバッテリーを載せてみたらエンジンはかかるもののやはりHIDはダメ。
バーナーを疑ってスペアに載せ換えてみたけどやっぱダメ。

またバラスト逝ったかと、バラストを外してみたらば、なんか端子がポロリと・・・


「こいつか?!」

しかしですね、恥ずかしながら僕は電気関係はほんと弱くて、こんな端子の直し方すら知らなかったんですけど、ググってですね、、世の中には圧着端子というものがあるらしいと。
裸端子とか絶縁付き端子というものがあるらしいと、しかも専用の工具がいるらしいと。

 急いでですね、ハイ側ライトの上半分をガムテープで覆ってバイクでケーヨーD2で行きました。
で、諸々買いまして。


で結局、直りましたw

今後この工具の出番はあるんだろうか・・・。
(そういえば実家の納屋の工具箱にこんなペンチやギボシなんちゃらとかいっぱい入ってのを思い出しました。電気工事関係も少し勉強しといた方が、一家の大黒柱として何かと役に立つかもしれないなと思ったと思わなかったとか)

明日のツーリングに向けてフクピカしたのでバックからiPhoneでHDR撮影。
かっこいい・・・

さあ、明日朝6時集合や、もう寝よ寝よ。

0 件のコメント:

コメントを投稿