2017年1月9日月曜日

【DIY】玄関にワイヤーネットを設置

つい先月、第三子が誕生いたしました。
とても嬉しいことではありますが、家計を考えると現実逃避してしまう昨今です。

ところで我が家のようなウサギ小屋住まいですと家族が増えるにつれて困るのが収納です。 少しでも収納スペースを確保しようと収納術の本やサイトを巡っていますが、最近見つけたのがワイヤーネットの活用です。

で、今回は玄関にワイヤーネットを取り付けてみることにしました。

玄関の壁は石膏ボードなので、そのままネジを打ち込むとおそらくボロボロと穴が崩れて抜けてしまいます。 調べてみると石膏ボードにネジを打つために「石膏ボードアンカー」というものがあるのを知りました。

ボードアンカーG4 25本 (Amazon)

これを使うとネジが石膏ボードのなかで踏ん張ってくれるようです。
ワイヤーボードは百均で買ってきたもの。


まず取り付ける位置を決めたら、ドライバーでグリグリと壁に穴を開けます。石膏ボードアンカーのAmazonレビューによると、少し大きめの穴を開けたほうが良いみたいなので、太さ5mmほどのプラスドライバーで穴を開けました。

次に石膏ボードアンカーをねじ込みます。すると下の写真のようになります。がっちりと刺さって結構強度がありそうです。


ここにワイヤーネットの固定金具(吊り下げフック)をネジで取り付けます。

実は今回少し失敗してしまいまして、一度取り付けたネットの固定金具を取り外そうとしたら、見事に1cmほどの穴があいてしまいました。ご覧の皆さんはどうぞ穴の位置決めは慎重にやってください(^^;

下の写真はワイヤーネットを取り付けた後のものです。よく見るとネットの上に失敗した穴があります、えーん(T T)
とりあえず、まー、(余計な穴以外は)予定通り!


実はもう1点、今回失敗したことがありまして、それはワイヤーネットの表裏を考えてなかったことです。ネットの溶接部分があるのが多分裏側になるんでしょうけど、逆にしてしまいました。
これを直そうとするとさらに4箇所の余計な穴があいてしまうことになる・・・ので、見て見ぬ振りすることにしました。気分は良くないですが、見た目ではそれほど分かりませんし。

というわけで、意外とすんなり取り付けできましたが、一度付けたら自由がきかないのは盲点でした。

失敗であけてしまった穴は早々に修復したいと思います・・・(涙)

0 件のコメント:

コメントを投稿